【北海道南西沖地震教訓情報資料集の報告書ダウンロード】
「北海道南西沖地震教訓情報資料集」の平成17年度報告書から、教訓情報資料集をPDFファイルにしたものをダウンロードすることができます。 また、本サイトで公開中のデータベースの内容と必ずしも一致しない場合がありますが、ご了承ください。
「第1期 北海道南西沖地震被災地区の概要」
- 震源情報周辺の自然環境 (PDF形式:192.6KB)
(193KB)
- 震源地周辺の社会環境(PDF形式:12.8KB)
(13KB)
「第2期 事前対応期(北海道における地震・津波の歴史)」
- 日本海中部地震(1983年) (PDF形式:6.1KB)
(7KB)
- 釧路沖地震(1993年) (PDF形式:5.6KB)
(6KB)
- 十勝沖地震(1952年) (PDF形式:5.8KB)
(6KB)
- 三陸沖地震(1896年) (PDF形式:6.2KB)
(7KB)
- 三陸沖地震(1933年) (PDF形式:6.4KB)
(7KB)
- その他の地震 (PDF形式:29.3KB)
(30KB)
「第3期 地震被害発生期」
- 地震の概要 (PDF形式:113.3KB)
(114KB)
- 被害の概要 (PDF形式:82.3KB)
(83KB)
- 初動体制 (PDF形式:34.6KB)
(35KB)
- 被災者の行動 (PDF形式:77.7KB)
(78KB)
- 関係機関等の救援・救助活動状況 (PDF形式:68.4KB)
(69KB)
「第4期 被災地応急対応期」
- 災害応急対策 (PDF形式:71.6KB)
(72KB)
- ボランティア活動 (PDF形式:43.6KB)
(44kb)
- 救援物資 (PDF形式:16.6KB)
(17KB)
「第5期 復旧・復興期」
- 復興対策 (PDF形式:9.1KB)
(10KB)
- まちづくり (PDF形式:26.0KB)
(27KB)
- 義援金 (PDF形式:11.6KB)
(12KB)
「第6期 第5期以降も続く課題」
- 生活の再建 (PDF形式:29.0KB)
(30KB)
- 産業・都市の再生 (PDF形式:27.0KB)
(28KB)
- その他 (PDF形式:11.8KB)
(12KB)