【区分】
第6期 第5期以降も続く課題
6-3.その他
1.防災マニュアル
【教訓情報】
03.避難所生活に突入した後のことを重視するマニュアル作りが大切である。
【文献】
◆「それから各家庭で役立つ防災マニュアルはもちろんですが、むしろ、避難所生活に突入した後にどうするかを重視したマニュアル作りも大切ですね」これは奥尻の震災ばかりでなく、阪神・淡路大震災でも露呈したように、被災者の精神的・肉体的破綻は、むしろ避難生活のなかで目立つ傾向にある。また、家庭での食糧備蓄ひとつを考えても、実際に役立つものがどういうものかはすでに明白である。たとえば食糧の素材としては缶詰類を中心に、さらに、小型のバーベキューセットがあれば、避難生活のなかにもバーベキューセットというカマドを中心にした団欒の場が設けられるし、燃料はガレキでも木の枝でも使える。場合によっては、それは暖房器具の代わりにもなるのである。実際、あの阪神・淡路大震災のおり、どんな救援物資を送ったらいいかと問い合わせてきた人に、小型のバーベキューセットをアドバイスし、喜ばれた経緯がある。なによりも温かい料理をみんなで作れば、精神的にも肉体的にも一時の安らぎを、辛い避難生活の中にも得ることができるだろう。[『北海道南西沖地震奥尻町記録書』奥尻町(1996/3),p.164-165]
【区分】
第6期 第5期以降も続く課題
6-3.その他
1.防災マニュアル
【教訓情報】
03.避難所生活に突入した後のことを重視するマニュアル作りが大切である。
【文献】
◆「それから各家庭で役立つ防災マニュアルはもちろんですが、むしろ、避難所生活に突入した後にどうするかを重視したマニュアル作りも大切ですね」これは奥尻の震災ばかりでなく、阪神・淡路大震災でも露呈したように、被災者の精神的・肉体的破綻は、むしろ避難生活のなかで目立つ傾向にある。また、家庭での食糧備蓄ひとつを考えても、実際に役立つものがどういうものかはすでに明白である。たとえば食糧の素材としては缶詰類を中心に、さらに、小型のバーベキューセットがあれば、避難生活のなかにもバーベキューセットというカマドを中心にした団欒の場が設けられるし、燃料はガレキでも木の枝でも使える。場合によっては、それは暖房器具の代わりにもなるのである。実際、あの阪神・淡路大震災のおり、どんな救援物資を送ったらいいかと問い合わせてきた人に、小型のバーベキューセットをアドバイスし、喜ばれた経緯がある。なによりも温かい料理をみんなで作れば、精神的にも肉体的にも一時の安らぎを、辛い避難生活の中にも得ることができるだろう。[『北海道南西沖地震奥尻町記録書』奥尻町(1996/3),p.164-165]