03.使いみちのなさそう衣類は救援物資として役にたたない。


【区分】
第4期 被災地応急対応期
4-3. 救援物資
2. 救援物資の裏に生じた問題
【教訓情報】
03.使いみちのなさそう衣類は救援物資として役にたたない。
【文献】
◆救援物資としての衣類というのは、基本的に使い切れないほど集まる傾向がある。また、交通手段さえ確保されれば、衣類は比較的容易に集めることができる。そこに、現実には使いみちのなさそうなものばかりが集中して、かつバラバラに送られてくると、整理・分類だけでもまた膨大な時間と労力がかかる。[『北海道南西沖地震奥尻町記録書』奥尻町(1996/3),p.158]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.