01.ボランティアの数はおびただしい数に上った。


【区分】
第4期 被災地応急対応期
4-2. ボランティア活動
2. ボランティアの受入と組織化
【教訓情報】
01.ボランティアの数はおびただしい数に上った。
【文献】
◆北海道南西沖地震で直接、奥尻に足を運んでボランティア活動をしてくれたけ団体は赤十字奉仕団をはじめ、企業、宗教団体などのグループから、個人の資格で参加した一般の社会人・学生など、実におびただしい数に上る。[『北海道南西沖地震奥尻町記録書』奥尻町(1996/3),p.196]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.