04. 日本赤十字社(北海道支部)のボランティア活動

【区分】
第4期 被災地応急対応期
4-2. ボランティア活動
1. ボランティアの種類・活動内容
【教訓情報】

04. 日本赤十字社(北海道支部)のボランティア活動 【文献】
◇日本赤十字社北海道支部の北海道南西沖地震の際の活動は多岐にわたり、その全貌は日本赤十字社北海道支部(1994)「平成5年北海道南西沖地震 救援・救援活動記録集」に詳しいが、代表的なものとしては①状況収集、②物資の提供、③医療救援活動(救護班)、④救援活動(奉仕団)がある。

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.