【区分】
第4期 被災地応急対応期
4-1. 災害応急対策
5. 林業対策
【教訓情報】
01.民有林は支庁が、道有林は道有林管理センターが被害状況を調査した。
【文献】
◆林業関係の被害状況の調査は、地震の発生した翌日の7月13日から、民有林については支庁が、道有林については林務署(現「道有林管理センター」)がそれぞれ実施した。[『平成5年(1993年)北海道南西沖地震災害記録』北海道(1995/3),p.38]
【区分】
第4期 被災地応急対応期
4-1. 災害応急対策
5. 林業対策
【教訓情報】
01.民有林は支庁が、道有林は道有林管理センターが被害状況を調査した。
【文献】
◆林業関係の被害状況の調査は、地震の発生した翌日の7月13日から、民有林については支庁が、道有林については林務署(現「道有林管理センター」)がそれぞれ実施した。[『平成5年(1993年)北海道南西沖地震災害記録』北海道(1995/3),p.38]