04.ホテル洋々荘では岸面の崩壊によって土砂の下敷きになり、多くの人命が失われた。


【区分】
第3期 地震被害発生期
3-2. 被害の概要
2. 人的被害
【教訓情報】
04.ホテル洋々荘では崖面の崩壊によって土砂の下敷きになり、多くの人命が失われた。
【文献】
◆急崖下に立地していたホテル洋々荘は崖面の崩壊によって土石の下敷きとなり、多くの人命が失われた。地震原因に限らず、一般に崩壊の危険が考えられる斜面においても、はたしてどの部分が崩れるのか予告するのは難しいといわれる。しかし、同所の崖面は過去に何度か崩れ、危険性を噂されていたという。いかに便利な場所とはいえ、そのような場所に居住するのは避けたいものである。[『平成5(1993年)北海道南西沖地震 東京都調査班報告書』東京都(1994/1),p.29]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.