【区分】
第3期 地震被害発生期
3-2. 被害の概要
1. 津波・火災の概要
【教訓情報】
03.死者・行方不明者のうち、津波とそれに伴う火災の犠牲者は200人前後。
【文献】
◆奥尻島はじめ渡島半島西岸を襲った津波により多くの家屋や漁船などが破壊・流出した。この地震の死者・行方不明241人(7月23日10時現在)のうち200人前後は、津波とそれに伴う火災の犠牲者であった。[『1993年北海道南西沖地震災害調査報告書』基礎地盤コンサルタントツ会社(1993),p.109]
【区分】
第3期 地震被害発生期
3-2. 被害の概要
1. 津波・火災の概要
【教訓情報】
03.死者・行方不明者のうち、津波とそれに伴う火災の犠牲者は200人前後。
【文献】
◆奥尻島はじめ渡島半島西岸を襲った津波により多くの家屋や漁船などが破壊・流出した。この地震の死者・行方不明241人(7月23日10時現在)のうち200人前後は、津波とそれに伴う火災の犠牲者であった。[『1993年北海道南西沖地震災害調査報告書』基礎地盤コンサルタントツ会社(1993),p.109]