【区分】
第3期 地震被害発生期
3-1. 地震の概要
2. 地震の特徴
【教訓情報】
08.津波の高さは国内で今世紀最大なものである。
【文献】
◆この地震にともなう大津波の打ち上げ高では、国内で今世紀最大なもの、その為の人的被害では国内で戦後最大の津波であったという。最大の打ち上げ高は、奥尻町の藻内の31.7メートルが観測されており、太田では8メートル以上の高さの波が押し寄せた箇所も観察されている。[『大海嘯 北海道南西沖地震災害体験記録誌』大成町(1995),p.1]
【区分】
第3期 地震被害発生期
3-1. 地震の概要
2. 地震の特徴
【教訓情報】
08.津波の高さは国内で今世紀最大なものである。
【文献】
◆この地震にともなう大津波の打ち上げ高では、国内で今世紀最大なもの、その為の人的被害では国内で戦後最大の津波であったという。最大の打ち上げ高は、奥尻町の藻内の31.7メートルが観測されており、太田では8メートル以上の高さの波が押し寄せた箇所も観察されている。[『大海嘯 北海道南西沖地震災害体験記録誌』大成町(1995),p.1]