01.奥尻町の人口は、男性2,404人、女2,307人の合計4,711人。


【区分】
第1期 北海道南西沖地震被災地区の概要
1-2.震源地周辺の社会環境
1. 奥尻町
【教訓情報】
01.奥尻町の人口は、男性2,404人、女2,307人の合計4,711人。
【文献】
◇地震被害の1993年6月30日現在の島の総人口は奥尻町役場によると、1,805世帯、男性2,404人、女2,307人の合計4,711人で、最も大きい集落は東海岸の中央にある奥尻地区(1,619人)と南端にある青苗地区(1,401人)である。詳細は[『奥尻からの警鐘』金子正光・山本保博監修(1999/2),p.3]を参照。

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.