独立行政法人防災科学技術研究所
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
つくば本所 | 地震や火山噴火の起こるしくみなど各種 | 児童・生徒にもわかりやすく自然災害について解説したポスター紹介ページ | クリック!![]() |
つくば本所 | 大地震の時の心得 | 地震の被害を防いだり、軽くしたりするためのパンフレット | クリック! ![]() ![]() |
つくば本所 | 台風や大雨に備えて | 水・土砂災害から生命と財産を守るためのパンフレット | クリック! ![]() ![]() |
兵庫耐震工学研究センター | 病院スタッフのための地震対策ハンドブック ―あなたの病院機能を守るための身近な対策― | 医療施設が地震に見舞われた時の被害を予測、それらの被害を軽減させ、施設の機能を保持させるためのパンフレット | クリック!![]() |
独立行政法人放射線医学総合研究所
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
放射線医学総合研究所 | 緊急被ばく医療支援チーム | 発足・体制・機器・支援・研修/福島での活動 | (準備中) |
放射線医学総合研究所 | 緊急被ばく医療支援チーム (同英文パンフ) | (同上) | (準備中) |
日本銀行
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
日本銀行 | 災害発生時の心得 | 災害発生時の対応方法、安否確認手段等 | ― |
日本赤十字社
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 災害が起こったときに | 被災した高齢者の避難所生活における知識や支援技術のまとめ | クリック! |
本社 | ボランティアのこころのケア | 防災ボランティアが、被災された方々、援助する側、そして自分自身が被るストレスの軽減を図る上での参考 | ― |
JR九州 (九州旅客鉄道株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 安全報告書 | 地震・津波対策の紹介 降雨防災対策の紹介 | クリック! |
NTT (日本電信電話株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 通信を守る | NTTグループの災害対策に対する取り組みの紹介、災害用伝言サービスの利用方法の紹介 | ― |
NTT東日本 (東日本電信電話株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社(全社) | 災害への取り組み | 災害時における通信手段の確保に関する一般向け内容 | クリック! |
NTT西日本 (西日本電信電話株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 通信("モシモシ")も災害("もしも"の時)もNTT西日本にまかせて安心 | NTT西日本おける防災の取り組みや、災害用伝言ダイヤルの利用方法を掲載 | ― |
NTTドコモ (株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
東北支社 | 災害対策ガイドブック | 災害時の家族の行動 災害時の携帯利用 | クリック!![]() |
関西支社 | 防災ハンドブック | 災害時の携帯利用のお願い、災害用安否確認サービス紹介、災害時の心構え、など | ― |
九州支社 | NTTドコモ九州支社 「災害対策への取組み」 | ドコモの通信サービスの安全性・信頼性説明、復旧行動の説明、災害用安否確認サービスの紹介など | ― |
本社管内 | クイックガイド | 災害用伝言板、災害用音声お届けサービスの利用ガイド | ― |
本社管内 | もしもに備えて | 災害用伝言板、災害用音声お届けサービス操作ガイド及びもしもの時の備え等心構えの説明 | ― |
本社管内 | 災害時のお願い | 災害時の音声輻輳に関するお願いと災害用伝言板、災害用音声お届けサービス利用ガイド | ― |
本社管内 | 災害対策への取り組み | ドコモの災害対策への取り組み紹介 | ― |
KDDI (KDDI株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | CSR&アニュアルレポート 2012 | 通信事業者としての社会的使命 〜東日本大震災への対応〜 | クリック! ![]() ![]() |
本社 | KDDIホームページ | (同上) | クリック! |
東京ガス (東京ガス株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 東京ガスの地震防災対策 | 東京ガスの地震防災対策の取り組みについて紹介 | クリック! |
本社 | SAVE YOURSELF | 防災啓蒙と、東京ガスの地震防災対策について紹介 | クリック! |
日本通運 (日本通運株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
本社 | 災害対応アクションカード | ?.地震時の基本行動/?.帰宅・出社行動/?.連絡手段/?.安否連絡先一覧 | ― |
中国電力 (中国電力株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
[お客さま向けホームページ] 災害時のご注意 | 電線垂れ下がりの注意喚起,地震・避難時の対処法,災害の後の注意点,災害への備え | クリック! | |
[お客さま向けホームページ] 停電になったら | 停電時の対処法 | クリック! | |
[お客さま向けホームページ] 電気災害防止のために | 電気を安全にお使いいただくためのご注意 | クリック! | |
エネルギアグループCSR報告書 | 東北地方太平洋地震を踏まえた安全対策,島根原子力発電所の安全確保に向けた取り組み,緊急時の対応 | クリック! |
四国電力 (四国電力株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
地震に備えて | 地震が発生した時の電気の安全確認 | クリック! | |
(保存版)地震に備えて | 地震が発生した時の電気の安全確認 | ― | |
(保存版)地震・台風に備えて | 地震・台風時への備えと対処方法 | ― |
九州電力 (九州電力株式会社)
本社・支社等名 | パンフレット名 | 記載内容 | リンク |
---|---|---|---|
2013 九州電力CSR報告書 | 原子力防災体制の強化 | クリック! |