委員会設置 平成11年1月8日
 ・ 被災者の住宅再建支援の在り方に関する検討委員会の設置について(国土庁決定) 
 第1回委員会 平成11年2月18日
 ・ 被災者の住宅再建支援に関するこれまでの経緯、検討課題等 
 第2回委員会 平成11年4月23日
 ・ 阪神・淡路大震災について被災地方公共団体からヒアリング 
 第3回委員会 平成11年5月18日
 ・ 雲仙岳噴火災害、北海道南西沖地震災害について被災地方公共団体からヒアリング 
 第4回委員会 平成11年6月4日
 ・ 地震保険制度について 
 第5回委員会 平成11年8月3日
 ・ 災害応急対策(応急仮設住宅、応急修理等)について 
 第6回委員会 平成11年9月17日
 ・ 統計から見た被災地における住宅再建の状況について
 ・ 災害応急対策について 
 第7回委員会 平成11年10月22日
 ・ 災害公営住宅の供給、民間賃貸住宅の活用、被災マンションの建設建替え等について 
 第8回委員会 平成11年11月2日
 ・ 被災者の自助努力への支援、耐震改修について 
 第9回委員会 平成11年12月3日
 ・ 被災者の自助努力と支援のあり方等住宅再建支援に関する基本的な考え方について(その1) 
 第10回委員会 平成12年2月22日
 ・ 被災者の自助努力と支援のあり方等住宅再建支援に関する基本的な考え方について(その2) 
 第11回委員会 平成12年3月8日
 ・ 被災者の自助努力と支援のあり方等住宅再建支援に関する基本的な考え方について(その3) 
 第12回委員会 平成12年5月11日
 ・ 有珠山噴火災害に係る応急仮設住宅の供給等の住宅対策の現況 
 第13回委員会 平成12年6月2日
 ・ 住宅再建支援の在り方についての議論のとりまとめ方向について 
 第14回委員会 平成12年6月23日
 ・ 住宅再建支援の在り方についての議論のとりまとめ方向について 
 第15回委員会 平成12年8月8日
 ・ 共済制度について 
 第16回委員会 平成12年10月13日
 ・ 住宅再建支援の在り方についての議論のとりまとめ方向について 
 第17回委員会 平成12年11月29日
 ・ 委員会の報告案について 
 委員会の国土庁への報告 平成12年12月4日 
 

