平成18年度 広報誌「ぼうさい」

平成19年3月号 (第38号)

巻頭言

  • 慶應義塾大学教授 大林厚臣

グラビア

  • 第22回防災ポスターコンクール表彰式、自然災害フォーラムを開催、インドネシア・スマトラ島で地震発生、第4回防災教育チャレンジプランワークショップを開催、1.17防災未来賞(ぼうさい甲子園)

特集:企業防災の推進

  • 企業等の事業継続・防災評価検討委員会の成果
  • 日本企業に事業継続計画(BCP)が根付くために 京都大学経済研究所  丸谷浩明  
  • 業界別事業継続ガイドラインの作成について (社)日本建設業団体連合会常務理事  長橋和彦

災害報告

  • 国内の災害、海外の災害
  • 三宅島への帰島から2年  東京都三宅島三宅村長  平野祐康

防災の動き

  • 平成18年度政府総合図上訓練
  • 「災害時の要援護者避難支援対策及び情報伝達に関する推進会議」を開催
  • 「国際津波・地震フォーラム」の開催
  • 「首都直下地震の復興対策のあり方に関する検討会」始まる
  • 平成18年度「防災とボランティアのつどい」を開催
  • 「自然災害フォーラム」を開催
  • 第22回防災ポスターコンクール受賞作品決定

シリーズ  過去の災害に学ぶ(第12回)

  • 1976(昭和51)年酒田大火    小松良博:酒田市総務部危機管理室危機管理主査  

トピックス

  • 「ぼうさい探検隊」の取り組み  (社)日本損害保険協会
  • 「第4回防災教育チャレンジプランワークショップ」の開催
  • 1.17防災未来賞(ぼうさい甲子園)について  兵庫県企画管理部防災企画局企画課
  • 兵庫県舞子高校の防災教育活動  兵庫県立舞子高等学校長  中杉隆夫

Information

  • 被災者生活再建支援法施行規則の一部改正について
  • 人事異動
  • 1月〜3月の動き
  • 3月〜4月の予定

平成19年1月号 (第37号)

巻頭言

  • 東京海上日動火災保険株式会社相談役  樋口公啓

グラビア

  • 国際津波・地震フォーラムを開催、フィリピン・ルソン島泥流災害、平成18年度政府総合図上訓練、スリランカ・サマラシンハ大臣の表敬訪問

特集:災害被害を軽減する国民運動の推進に関する専門調査会報告書まとまる

  • 中央防災会議「災害被害を軽減する国民運動の推進に関する専門調査会」報告書まとまる
  • 「公民館における災害対策ハンドブック」の発刊  (社)全国公民館連合会事務局長  石川正夫
  • 大切なのは「わがこと」と「大きなお世話」    毎日放送ラジオ局報道部記者  大牟田智佐子
  • アサヒビールグループの「災害被害軽減」への取組    アサヒビール㈱総務法務部長  平井信吾 委員

災害報告

  • 太平洋沿岸に津波警報・注意報、海外の災害
  • 北海道佐呂間町竜巻災害の概要と対応    北海道佐呂間町総務課

防災の動き

  • 「竜巻等突風対策検討会」を開催
  • 「災害時の要援護者避難支援対策及び情報伝達に関する推進会議」を開催
  • 中部圏、近畿圏直下の地震の震度分布の公表について
  • 平成18年における赤十字社の国際救援活動    日本赤十字社国際部

シリーズ  過去の災害に学ぶ(第11回)

  • 宝永4 年(1707)富士山噴火   下重  清:東海大学文学部非常勤講師

Information

  • 平成19年度災害・地震対策関係税制改正事項、平成19年度財政投融資日本政策投資銀行関連決定事項(継続)
  • 平成19年度内閣府防災部門予算案
  • 災害に係る住家の被害認定について
  • 被災者生活再建支援法に基づく支援金の支給状況、11月〜1月の動き、1月〜3月の予定

平成18年11月号 (第36号)

巻頭言

  • 防災担当大臣  溝手顕正

グラビア

  • 北海道佐呂間町における竜巻災害、宮崎県延岡市における竜巻の被害

特集:平成18年度総合防災訓練

  • 平成18年度「防災の日」総合防災訓練
  • 第27回八都県市合同防災訓練    東京都総務局総合防災部防災対策課
  • 平成18年度静岡県総合防災訓練    静岡県防災局

災害報告

  • 北海道佐呂間町における竜巻による被害
  • 平成18年台風第13号による被害(続報)、海外の災害
  • 平成18年7月豪雨災害による岡谷市における被害と対応について  岡谷市役所総務部危機管理室
  • 延岡市における竜巻の被害  宮崎県延岡市
  • 新潟県中越地震から2年
  • 新潟県中越地震から2年〜復旧から復興へ〜    国土交通省北陸地方整備局

シリーズ  過去の災害に学ぶ(第10回)

  • 1891(明治24)年濃尾地震    山岡耕春:東京大学地震研究所教授

防災の動き

  • 「火山情報等に対応した火山防災対策検討会」始まる

記者の眼

  • 災害から「逃げる心」  朝日新聞(気象・災害担当)  大久保  泰

トピックス

  • 国際防災オープンフォーラムを開催    アジア防災センター(ADRC)
  • 平成18年防災功労者表彰(続報)

Information

  • 激甚災害の指定
  • 内閣府副大臣就任挨拶  平沢勝栄  、内閣府大臣政務官就任挨拶  谷本龍哉  、内閣府(防災担当)人事異動、9月〜11月の動き、11月〜1月の予定

平成18年9月号 (第35号)

巻頭言

  • 総務省消防庁消防研究センター所長室崎益輝

グラビア

  • 「防災フェア2006inなごや」を開催、「平成18年7月豪雨」災害

防災ボランティアのいま

  • 「防災ボランティア活動検討会」(第6回)を開催
  • 市民が作る減災の国民運動とボランティア 東京YMCA副会長池上三喜子
  • 災害現場からの学びをもっと地元地域へ NPO法人レスキューストックヤード代表理事 栗田暢之
  • 市民が作る減災国民運動とボランティア 秦好子

災害報告

  • 「平成18年7月豪雨」災害、台風第13号による被害
  • 中央防災会議「大規模水害対策に関する専門調査会」(第1回)
  • 災害時要援護者の避難支援における福祉と防災との連携に関する検討会」始まる
  • 第2回「日・インドネシア防災に関する共同委員会」を開催

防災の動き

  • 中央防災会議「首都直下地震避難対策等専門調査会」(第1回)
  • 海外の災害

シリーズ過去の災害に学ぶ(第9回)

  • 天明3年(1783)浅間山噴火  渡辺尚志:一橋大学大学院社会学研究科教授

トピックス

  • 平成18年総合防災訓練、平成18年度大規模津波防災総合訓練
  • 平成18年防災功労者を表彰

Information

  • 平成19年度防災対策の重点(指針)に基づく災害・地震対策関係予算概算要求状況について、      緊急地震速報の先行的な提供開始(気象庁)
  • 「防災フェア2006in なごや」を開催、第2回全国防災まちづくりフォーラムの開催
  • 内閣府(防災担当)人事異動、7月〜9月の動き、9月〜11月の予定

平成18年7月号 (第34号)

巻頭言

  • 聖路加国際病院理事長日野原重明

グラビア

  • 梅雨前線および台風第3号による被害、インドネシア・ジャワ島中部地震、中央防災会議を開催、タウンミーティングイン仙台を開催

中央防災会議を開催特集平成18年版防災白書を発表

  • 第1部災害の状況と対策
  • 第2部平成16年度において防災に関してとった措置の概況
  • 第3部平成18年度の防災に関する計画

災害報告

  • 梅雨前線および台風第3号による被害発生
  • “風水害に備える”平成16年台風第23号の教訓を踏まえて  兵庫県企画管理部防災企画局防災計画課
  • 海外の災害
  • インドネシア・ジャワ島中部地震の被害  アジア防災センター(ADRC)

シリーズ過去の災害に学ぶ(第8回)

  • 明治23年(1890)エルトゥールル号事件三沢伸生:東洋大学社会学部助教授

防災の動き

  • タウンミーティングイン仙台を開催
  • 「豪雪地帯における安全安心な地域づくりに関する懇談会」の提言まとまる    国土交通省都市・地域整備局
  • 国際復興支援プラットフォーム発足から1年-よりよい復興に向けて    IRP(国際復興支援プラットフォーム)

Information

  • 「防災の日」「防災週間」「防災フェア2006 in なごや」について
  • 防災フェア2006 in なごや
  • 今年度の防災ポスターコンクールの作品募集を開始します
  • (財)ひょうご震災記念21世紀研究機構設立記念シンポジウムを開催
  • 米子市の中学生が内閣府を訪問、内閣府(防災担当)人事異動、6月~7月の動き、7月~9月の予定

平成18年5月号 (第33号)

巻頭言

  • 名古屋大学大学院環境学研究科教授福和伸夫

グラビア

  • 中央防災会議開催、平成18年豪雪による被害と対応

特集中央防災会議開催

  • 中央防災会議を開催
  • 「災害被害を軽減する国民運動の推進に関する基本方針」について
  • 東海地震、東南海・南海地震、首都直下地震応急対策活動要領等について
  • 首都直下地震の地震防災戦略
  • 都市型震災対策関係省庁局長会議
  • 平成18年度総合防災訓練大綱
  • 「災害時要援護者の避難支援ガイドライン」を改訂

シリーズ過去の災害に学ぶ(第7回)

  • 安政2年(1855)江戸地震 中村操:(株)防災情報サービス

災害報告

  • 伊豆東方沖での地震活動、平成18年豪雪による被害と対応等(続報)、海外の災害
  • 平成18年豪雪を振り返って新潟県中魚沼郡津南町役場総務課総務班

防災の動き

  • 大規模災害発生時における国の被災地応急支援のあり方検討会について
  • 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進基本計画の策定
  • アジア防災会議2006および第6回日韓防災会議を開催
  • 早期警戒に関する第3回国際会議

Information

  • 地震防災対策特別措置法を改正
  • 平成17年における特定地域に係る激甚災害の指定等について
  • 平成18年度税制特例措置及び融資制度の新設
  • 3月〜5月の動き、内閣府防災担当人事異動

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.