4-6 平成30年(2018年)7月豪雨に関する復興対策
(1)農林水産省の対策
農林水産省においては、平成30年7月豪雨を含む平成30年の梅雨期における豪雨及び暴風雨による災害の復旧対策として、以下の事業を実施する。
- 災害復旧事業
被災した農林水産業施設・公共土木施設の復旧整備を実施する。
- 令和5年度予算額
- 8,189百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 9,410百万円の内数
- 果樹農業生産力増強総合対策
- 令和5年度予算額
- 5,074百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 5,102百万円の内数
(ただし令和元年度までは果樹農業好循環形成総合対策事業として措置)
- 茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進事業
- 令和5年度予算額
- 1,353百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 1,367百万円の内数
- 農の雇用事業及び雇用就農資金(次世代経営者育成派遣研修タイプ)
- 令和5年度予算額
- 19,225百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 20,700百万円の内数
- 林業施設整備等利子助成事業
- 令和5年度予算額
- 244百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 289百万円の内数
- 治山事業
- 令和5年度予算額
- 62,291百万円の内数
※この他に農山漁村地域整備交付金の内数 - 令和4年度予算額
- 62,027百万円の内数
※この他に農山漁村地域整備交付金の内数
- 森林整備事業
- 令和5年度予算額
- 125,249百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 124,823百万円の内数
- 漁業経営基盤強化金融支援事業
- 令和5年度予算額
- 265百万円の内数
- 令和4年度予算額
- 209百万円の内数
(2)国土交通省の対策
国土交通省においては、再度災害の防止を目的に、甚大な被害を受けた岡山県等において治水対策を行うとともに、広島県等において土砂災害対策を集中的に行う。
- 令和5年度予算額
- 851,796百万円の内数
※この他に防災・安全交付金の内数及びデジタル庁一括計上分 - 令和4年度予算額
- 848,413百万円の内数
※この他に防災・安全交付金の内数及びデジタル庁一括計上分