1−1 最近起こった大きな災害



第4章 世界の自然災害と国際防災協力

1 世界の災害の状況

1−1 最近起こった大きな災害

 2004年以降に発生した主な自然災害は 表4−1−1 のとおりであり,そのうち被害の大きなものは次のとおりである。

2004年以降に起こった主な災害(2005年3月現在)
(1)マダガスカルのサイクロン
 2004年1月27日にモザンビーク海峡で発生したサイクロン「エリータ」は,勢力を強めながら海上を北東に移動,28日には最大瞬間風速50メートルを伴う激しい豪雨でマダガスカルのマジュンガ地方に甚大な被害を与え,国土を南東に横断した。「エリータ」は,一旦インド洋に抜けたが折り返し,2月1日にかけて国土を東西に横断してモザンビーク海峡に抜けたものの,再度折り返して,強い勢力を保ちながら国土を南東に横断して,4日にインド洋に抜けた。これによる被害は,11日の政府公表によれば,死者29名,行方不明3名,負傷者100名,損壊家屋1万2,308戸,家屋喪失4万4,190名であった。
 さらに,3月7日から12日にかけて,過去20年間で最大級のサイクロン「ガフィロ」が最大瞬間風速83メートルを伴って国土を2回にわたり横断し,多大な被害をもたらした。このサイクロンによる被害は,死者172名,被災者77万名に及んだ。
(2)モロッコの地震災害
 2月24日午前2時27分(日本時間24日午前11時27分)に,モロッコの首都ラバトの東北東約300kmに位置するアルホセイマ市近郊を震源に,モーメント・マグニチュード6.4の地震が発生した。この地震により,死者628名,負傷者約300名の被害が発生した。
(3)ハイチ,ドミニカの洪水災害
 5月23日から24日にかけて,ハイチ共和国とドミニカ共和国国境地域で集中豪雨が発生し,甚大な人的,物的被害がもたらされた。この豪雨に伴う洪水により,ハイチで死者・行方不明者638人,ドミニカでは死者205名,行方不明者375名及び避難者2万9千名の被害が発生した。
(4)中国の大雨
 中国南部や内陸部では,6〜7月に断続的に大雨に見舞われた。これに起因する洪水により133人が死亡もしくは行方不明,3千万人以上が被災した。
(5)インド,バングラデシュ,ネパールの洪水災害
 インド東部・バングラデシュ・ネパールなどでは6〜7月に,またインド西部でも7月下旬から8月上旬に,モンスーン季の豪雨により国土の広い範囲で洪水が発生した。
 インドでは,約1,200人が死亡,1,200万人以上が被害を受けた。バングラデシュでは628名が死亡,約3000万人以上が被災したほか,農地,家屋,道路等のインフラに大規模な損害が生じた。ネパールでは200万ヘクタールの農地が被害を受けたと伝えられた。
(6)米国南東部,中米のハリケーン
 8月上旬にハリケーン「チャーリー」がキューバ,米国を通過し,住宅等に大きな被害がでた。「チャーリー」により25万人の被災者が生じた。「チャーリー」はカテゴリー4(5段階分類で2番目に強い)となってフロリダに上陸し,最大瞬間風速64メートルを記録した。米国フロリダ州西海岸に上陸したハリケーンは,1960年のハリケーン「ドナ」以来である。
 さらに,8月下旬から9月にかけてハリケーン「フランシス」「アイバン」「ジーン」が立て続けにカリブ海諸国を通過して米国東部に上陸した。「フランシス」は被災者3万人以上,「アイバン」はキューバを中心に200万人の被災者,「ジーン」はハイチなどで死者・行方不明者約2,700人,被災者30万人と,米国・カリブ海諸国に多くの人的・物的被害をもたらした。特に,カリブ海諸国を襲った「アイバン」は,最大瞬間風速78メートルに達し,最大級のカテゴリー5となった。
(7)フィリピンの台風災害
 フィリピン共和国では,11月20日以降,台風および熱帯低気圧の到来により,ルソン島東部を中心に地滑り,洪水が発生し,死者1,068名,負傷者1,163名,被災者約370万人の被害をもたらした。家屋倒壊等により約27万人が退避生活を余儀なくされた。道路,橋の損壊により多くの被災者が不自由な生活を強いられた。
(8)イランの地震災害
 2005年2月22日午前5時55分(日本時間午前11時25分),イラン南東部ケルマン州のザランドにおいてM6.4の地震が発生した。これにより,死者490人,負傷者900人,被災者40,000人の被害が出た。被災地では多くの家屋が倒壊し,また降雨と冷え込みにより被災者は不自由な生活を強いられた。


所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.