表示段落: 第3部/第3章/1/1-1


表示段落: 第3部/第3章/1/1-1


1-1 教育訓練

(1) 警察庁における教育訓練

 警察庁においては,次の訓練を行う。

  平成13年度予算額 (66百万円)

  平成12年度予算額 (104百万円)

   差引増△減    (△38百万円)

a 災害警備担当幹部教養及び大規模災害警備訓練

 都道府県警察の災害警備担当幹部の集合教養,都道府県警察の幹部に対する自然災害及び各種事故災害発生時の災害応急対策等について教育訓練を行う。また,阪神・淡路大震災の教訓等を踏まえた大震災対策総合警備訓練をはじめ,管区警察局及び都道府県警察単位で大規模災害警備訓練を行う。

b 災害救助のための特殊技術訓練

 被災者の救助活動に必要な特殊技術を体得させるため,都道府県警察から適任者を選定して,レンジャー訓練を行う。

c 災害警備通信訓練

 災害発生時におけるより迅速な映像情報等の確保のため,ヘリコプターテレビ等の各種情報通信システムを活用した実践的な災害警備通信訓練を行う。

(2) 防衛庁における教育訓練

 防衛庁においては,平素から部隊の災害対処能力を高めるため,人命救助システムを使用する都市型災害対処訓練,堤防の補習等を行う風水害対処訓練等を実施するほか,離島や孤立した沿岸地域等における大規模災害対処訓練に係る経費を計上している。

  平成13年度予算額 (723百万円)

  平成12年度予算額 (738百万円)

   差引増△減    (△15百万円)

(3) 総務省における非常通信訓練等の指導

 総務省においては,災害時の非常通信の円滑な疎通を図るため,非常通信協議会に対し非常通信体制の整備について指導を行うほか,無線局の免許人に対しても非常通信の訓練の実施及び通信施設の総点検について指導を行う。

  平成13年度予算額 (21百万円)

  平成12年度予算額 (21百万円)

   差引増△減    (0百万円)

(4) 日本放送協会における教育訓練

 日本放送協会(以下「NHK」という。)においては,災害時の放送及び受信を確保するため,防災に関する教育訓練及び防災知識の普及を行う。

  平成13年度予算額 (25百万円)

  平成12年度予算額 (25百万円)

   差引増△減    (0百万円)

(5) 消防庁における教育訓練

a 消防庁消防大学における教育訓練

 消防庁消防大学校において,国,都道府県の消防の事務に従事する職員及び市町村の消防職団員に対し火災,風水害,震災等の各種災害の防止や災害時の避難誘導,救助・救急等の応急対策に関する高度の知識及び技術の教育訓練を行う。

 また,都道府県及び市町村の防災担当者に対し広域的な消防防災に関する実務講習等を行う。

b 防災訓練の実施の推進

 地方公共団体が,地域防災計画に従い,各種の災害や様々な条件を想定して,関係機関及び地元住民と連携した総合防災訓練や広域訓練,参集訓練,情報伝達訓練など実践的な訓練を実施するよう要請・助言等を行う。

  平成13年度予算額 (206百万円)

  平成12年度予算額 (206百万円)

   差引増△減    (0百万円)

(6) 法務省における教育訓練

 法務省においては,災害等非常事態における法務省関係機関相互の情報連絡手段を確保し,災害情報等を迅速かつ確実に収集・伝達するため,衛星通信センター局設備及び衛星通信可搬局装置等で構成される「法務省緊急連絡体制網」通信訓練を行う。

  平成13年度予算額 (27百万円)

  平成12年度予算額 (28百万円)

   差引増△減    (△1百万円)

(7) 安全教育の充実

 文部科学省においては,学校における安全教育の充実を図るため,研修会(独立行政法人教員研修センターで実施)の開催,安全教育教材の作成等を行う。

  平成13年度予算額 (70百万円)

  平成12年度予算額 (73百万円)

   差引増△減    (△3百万円)

(8) 都道府県の災害救助対策事業に対する補助

 厚生労働省においては,都道府県が行う市町村災害救助法担当職員に対する研修等の災害救助対策事業に要する経費について補助を行う。

  平成13年度予算額 (38百万円)

  平成12年度予算額 (38百万円)

   差引増△減    (0百万円)

(9) 日本赤十字社の救護員養成事業に対する補助

 厚生労働省においては,日本赤十字社の非常災害に係る救護班要員等に対する研修に要する経費について補助を行なう。

  平成13年度予算額 (19百万円)

  平成12年度予算額 (19百万円)

   差引増△減    (0百万円)

(10) 国土交通省国土交通大学校における教育訓練

 国土交通省国土交通大学校においては,国土交通行政を担当する国,地方公共団体,公団等の職員に対し,防災・災害対策及び災害復旧事業に関する専門知識・技術について研修を実施する。

 また,大規模災害・事故等への的確な対応を図る上で必要な,高度で総合的な知識の修得及び危機管理能力の向上を目的とする「建設企画III」研修を実施する。

(11) 海上保安庁における教育訓練等

 海上保安庁においては,関係機関とも連携を図り,巡視船艇,航空機等による総合的かつ実践的な各種災害対策訓練を行うほか,機動防除隊,特殊救難隊等を対象とした高度な防災技術・救難技術の訓練・研修を努める。

 また,海難の未然防止及び海上災害の予防に資するため,海難防止講習会等を開催するほか,タンカー等危険物積載船舶の乗組員等の海事関係者を対象に訪船指導,タンカーバースの点検等を行うとともに,カーフェリー等旅客船の事故対策訓練を実施し,運航関係者に対して事故時の措置等について指導する。

(12) 気象庁における教育訓練

 気象庁においては,各地で防災気象講演会を主催するとともに,職員を各種講習会等に出席させ気象等に関する知識の普及等の周知を図る。また,防災機関の担当者を対象に予報,警報その他の情報の伝達等に関する説明会を適宜開催する。一方,気象大学校大学部及び研修部で,それぞれ気象業務遂行に必要な知識及び技術の教育を行い,職員の資質の向上を図る。

  平成13年度予算額 (152百万円)

  平成12年度予算額 (153百万円)

   差引増△減    (0百万円)

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.