
災害時の避難に関する専門調査会
項目をクリックするとご覧になれます。
はじめに
災害時の避難に関する専門調査会について
平成22年4月21日、中央防災会議において「災害時の避難に関する専門調査会」が設置されました。当専門調査会では、①避難の考え方、②避難所、③避難情報発令のための態勢整備、④防災・災害情報など、避難をめぐる様々な課題に対する対応策を検討されました。全8回にわたる審議を経て、「災害時の避難に関する専門調査会報告」がとりまとめられました。(平成24年3月29日公表)
記者発表資料
災害時の避難に関する専門調査会の開催状況
平成24年3月22日「災害時の避難に関する専門調査会」の第8回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成24年2月22日「災害時の避難に関する専門調査会」の第7回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成24年1月31日「災害時の避難に関する専門調査会」の第6回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成23年2月24日「災害時の避難に関する専門調査会」の第5回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成23年1月18日「災害時の避難に関する専門調査会」の第4回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成22年12月9日「災害時の避難に関する専門調査会」の第3回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成22年10月4日「災害時の避難に関する専門調査会」の第2回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成22年8月26日「災害時の避難に関する専門調査会」の第1回会合が開催されました。
【詳細はこちら 】
平成22年4月21日の中央防災会議において、設置が決定されました。