






平成20年2月に開催された中央防災会議において「東南海、南海地震等に関する専門調査会」より、中部圏・近畿圏の内陸地震による文化遺産の被災可能性が報告された。
この報告を受けて、重要文化財建造物が集中する近畿圏(全国の約4割)内に所在する重要文化財建造物の防災設備及び耐震性能について実態を把握し、重要文化財建造物自体の防火・耐震対策に加え、周辺市街地における延焼防止対策等も含め、大規模地震等への総合的な防災対策の検討を行うことを目的として、防災、文化財、建築、都市計画等の分野の有識者を委員とする本検討会を開催することとした。


日時: 平成20年7月14日(月)10時30分~12時30分
場所: 中央合同庁舎第7号館西館9階 共用会議室3
関係資料: 開催案内 (PDF形式:199.8KB) 、 会議資料 、 議事概要 (PDF形式:158.5KB)


日時: 平成20年10月17日(金)14時00分~16時30分
場所: 中央合同庁舎第7号館西館9階 共用会議室1
関係資料: 開催案内 (PDF形式:87.4KB) 、 会議資料 、 議事概要 (PDF形式:166.2KB)


日時: 平成20年12月24日(水)15時00分~17時30分
場所: 中央合同庁舎第7号館西館9階 共用会議室1
関係資料: 開催案内 (PDF形式:84.5KB) 、 会議資料 、 議事概要 (PDF形式:174.9KB)


日時: 平成21年2月25日(水)14時00分~16時00分
場所: 中央合同庁舎第7号館西館9階 共用会議室1
関係資料: 開催案内 (PDF形式:84.4KB) 、 会議資料 、 議事概要 (PDF形式:174.0KB)


「 重要文化財建造物及びその周辺地域の総合防災対策のあり方」

