「第36回 防災ポスターコンクール」審査結果と表彰式について

− 応募作品5,300点の中から「防災担当大臣賞」等を表彰 −

令和2年12月24日
内閣府(防災担当)

内閣府では、国民一人ひとりに防災意識を高めてもらい、「日頃からの災害への備え」を実践することによって「安全で安心して暮らしてゆける社会」をつくる取組を進めており、その一環として、昭和60年度以降毎年度、防災推進協議会との共催で「防災ポスターコンクール」を実施しています。
本年度は、「幼児・小学1・2年生の部」、「小学3~5年生の部」、「小学6年生・中学1年生の部」、「中学2・3年生の部」及び「高校生・一般の部」の5部門について、本年7月31日から10月31日までの期間に作品募集を行い、全国から5,300点の応募がありました。
これらの作品について審査を行い、「防災担当大臣賞」、「防災推進協議会会長賞」、「審査員特別賞」、「佳作」及び「入選」作品を選出したところです(別紙参照)。
このうち、「防災担当大臣賞」、「防災推進協議会会長賞」、「審査員特別賞」を受賞した方々に対して、下記のとおり小此木内閣府特命担当大臣(防災)及び大塚防災推進協議会会長(日本赤十字社社長)出席の下、表彰式の開催を予定しております。
ただし、今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により表彰式を中止する場合があります。中止する場合は、追ってご連絡いたします。

  1. 令和3年1月24日(日)14時00分~
  2. 開催方法 オンラインによる開催( Zoom を利用)
  3. 「防災担当大臣賞」受賞者、「防災推進協議会会長賞」受賞者及び「審査員特別賞」受賞者

(本件問い合わせ先)
内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携担当)付

諸留 逸
脇田 知茂

電話: 03-3502-6984(直)
FAX: 03-3581-7510


1.各賞受賞者

  • 防災担当大臣賞(5作品)
    • 幼児・小学1・2年生の部    藤島 未樹子 徳島県 アトリエ遠渡(髙木教室)
    • 小学3~5年生の部             市川 千陽   神奈川県 アトリエENDO
    • 小学6年生・中学1年生の部 本木 和       東京都 東京大学教育学部附属中等教育学校
    • 中学2・3年生の部             竹内 麻乃  福岡県 福岡市立内浜中学校
    • 高校生・一般の部             中村 敬子   福岡県糟屋郡
  • 防災推進協議会会長賞(5作品)
    • 幼児・小学1・2年生の部    佐藤 帆夏 神奈川県 アトリエセラセラこども絵画教室
    • 小学3~5年生の部            佐藤 理都 神奈川県 アトリエセラセラこども絵画教室
    • 小学6年生・中学1年生の部 松尾 真愛 神奈川県 アトリエENDO
    • 中学2・3年生の部            豊口 渓太 栃木県 茂木町立茂木中学校
    • 高校生・一般の部             西澤 洋子    宮城県仙台市
  • 審査員特別賞(1作品)
    • 山田 安里 愛知県豊明市
  • 佳作(20作品) ※順番は受け付け順
    • 鈴木 南     広島県 アートサロンますむら
    • 辻田 さくら 愛知県 だれでもアーティストクラブ
    • 古木 柚     東京都 光塩女子学院初等科
    • 金沢 凛奈   愛知県 枇杷島画塾
    • 新保 歩都   千葉県長生郡
    • 髙島 心愛   徳島県 阿南市立橘小学校
    • 住友 花穂子 徳島県 アトリエ遠渡(髙木教室)
    • 宮田 ちぐさ 宮城県 仙台市立大野田小学校
    • 岡部 莉緒   徳島県 阿南市立橘小学校
    • 阿波根 嘉那 沖縄県 宜野湾市立真志喜中学校
    • 篠田 心大朗 千葉県 茂原市立茂原小学校
    • 長張 日向花 長野県 中野市立高社中学校
    • 猪口 莉歌   群馬県 桐生大学附属中学校
    • 岩本 瑠梛   高知県 日高村佐川町学校組合立加茂中学校
    • 中島 佳穂   東京都 東京大学教育学部附属中等教育学校
    • 比嘉 真弓   沖縄県 豊見城市立豊見城中学校
    • 辻野 珠美   兵庫県 洲本市立青雲中学校
    • 西野 若葉   長崎県 佐世保市立日宇中学校
    • 吉川 真尋   和歌山県 和歌山市立和歌山高等学校
    • 小林 大悟   青森県 青森県立田名部高等学校
  • 入選(205作品)

2.作品の活用

入賞作品については、東京臨海広域防災公園 防災体験学習施設「そなエリア東京」(東京都)にて展示を行う。(予定)
そのほか、「防災白書」をはじめとする防災施策の周知に活用、地方自治体や民間の広報誌等における作品の使用許可等を通じて防災意識の向上及び防災知識の普及を図る取組に活用する。

【活用例】防災週間の周知ポスター(沖縄電力)
防災ダイヤリー((株)ぎょうせい)など

3.審査経過

  • 令和2年11月23日(月・祝)実施 応募作品5,300点から入選作品236点を選出
    (審査員) ※順番は五十音順
    • 宇野 義行 洋画家
    • 清水 満久 昭和女子大学 教職指導室 教職専門指導員
    • 竹内 とも子 新宿区立柏木小学校 教諭
    • 永関 和雄 全国造形教育連盟 元委員長
    • 中森 千穂 大田区立千鳥小学校 教諭
    • 福島 淳子 世田谷区立砧中学校 教諭
  • 本審査 令和2年12月1日(火)実施 予備審査を通過し236点から「佳作」以上の作品を選出
    (審査員) ※順番は五十音順(主催者を除く)
    • 池上 三喜子 公益財団法人市民防災研究所 理事
    • 岸 ユキ 女優・画家
    • 長谷川 ゆか 画家・デザイナー
    • 松本 浩司 NHK解説委員室 解説主幹
    • 軽部 真和 日本赤十字社事業局 救護・福祉部長(主催者)
    • 村手 聡 内閣府大臣官房審議官(主催者)

4.応募状況

部門 応募作品数 入選作品数 うち入賞作品数
◇ 幼児・小学1・2年生の部
952

43
大臣賞 1点
会長賞 1点
審査員特別賞
1点

佳作20点
◇ 小学3~5年生の部 1,325 59 大臣賞 1点
会長賞 1点
◇ 小学6年生・中学1年生の部
     ○ 小学6年生
     ○ 中学1年生
1618
(690)
(928)
70
(30)
(40)
大臣賞 1点
会長賞 1点
◇ 中学2・3年生の部 771 36 大臣賞 1点
会長賞 1点
◇ 高校生・一般の部
     ○ 高校生
     ○ 一般
634
(462)
(172)
28
(18)
(10)
大臣賞 1点
会長賞 1点
合 計
5,300 236 防災担当大臣賞  5点
推進協議会会長賞 5点
審査員特別賞   1点
佳作       20点
入選       205点

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.