京阪神都市圏広域防災拠点整備検討委員会での議事概要について

記者発表資料
京阪神都市圏広域防災拠点整備検討委員会での議事概要について

平成14年3月6日(水)
内閣官房都市再生本部事務局
内閣府(防災担当)
国土交通省近畿地方整備局

1 経 緯

 平成13年6月に開催された第2回都市再生本部会議における都市再生プロジェクト第一次決定において、「大阪圏においても基幹的広域防災拠点の必要性も含め、広域防災拠点の適正配置を検討する。」ことと決定されました。
 これを受け、内閣府(防災担当)と国土交通省近畿地方整備局を事務局として、有識者、関係省庁と関係府県市による検討委員会を設置し、以下のとおり第一回委員会が開催されました。
 本日13時から開催された同検討委員会(第一回)においては、検討委員会における検討調査の目的、調査の内容等をまとめた実施計画や今後の検討の進め方等が決定されました。  

2 検討委員会で決定された具体的事項
京阪神都市圏広域防災拠点整備検討調査実施計画について(詳細は資料1)

(1) 調査の目的
 広域的オペレーションの展開を踏まえた広域防災拠点の適正配置や基幹的広域防災拠点の必要性、防災拠点間の連携方策等について検討する。
なお、本調査にあたっては、国土交通省、厚生労働省が設置している検討委員会における検討をはじめとする他の検討調査と連携を図りつつ、中央防災会議「東南海、南海地震等に関する専門調査会」の検討内容等を踏まえ、検討を進めていく。

(2) 調査対象地域
 稠密な市街地が連担し、府県境を超える甚大な被害発生の危険性が高い地域を対象とする。具体的には滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都市、大阪市及び神戸市の二府四県三政令市とする。

今後の検討の進め方について
平成14年度中に、京阪神都市圏の防災安全性の向上を図るために、都市構造、現状における広域防災拠点の整備状況、連携方策等について整理し、被害想定を基にケーススタディを行うことにより、基幹的広域防災拠点の必要性、広域防災拠点の適正配置やネットワークの構築についての方針を内容とする京阪神都市圏広域防災拠点整備基本構想(案)を作成する。

3 主な意見等
  •  災害時においては、情報の収集、伝達が非常に重要である。基幹的広域防災拠点において、各府県の防災システムを統合して活用する方策が必要ではないか。
  •  医療の災害時支援システム等を各省庁の防災システムと連携させ、総合的な防災システムを構築する必要があるのではないか。
  •  災害ボランティアとの関係で、平常時からの支援を含めた連携、調整について検討すべきではないか。本調査でもおこなわれるが、消防庁においても平成14年度において検討を進めていくこととしている。
  •  既に神戸市に災害ボランティアのネットワークが組織されている。こうしたコーディネート力のあるボランティアとの連携が必要である。
  •  発災直後の対応を円滑にするため、関係機関相互の真の実力等十分な認識が必要ではないか。
  •  発災後の対策の考え方がまとまった後、関係機関による訓練を重ねる必要がある。
  •  災害医療の関係で、広域搬送を考えたとき、公共団体が所有しているヘリの数が不足する。民間ヘリとの連携を十分考える必要がある。
  • 東海、東南海、南海地震等大規模災害を考えたとき、患者の広域搬送をどのようにするか十分検討が必要。場合によっては、患者の広域輸送自体物理的に無理ではないかとも思える。今回の検討において、災害時医療そのものの枠組みも検討すべき。
  • 発災直後の対応のみでなく、復旧復興期までの対策を検討すべきではないか。
  • 物資の搬送や、人の移動を考えたとき、道路、鉄路、空路(空港)を総合的にどう活用するのか検討する必要がある。
  •  費用負担などの現実的な問題も念頭に置いて、防災拠点の具体的整備を考えていく必要がある。
  •  大阪府より、災害時における八尾空港の利便性等についての説明があった。
4 京阪神都市圏広域防災拠点整備検討委員会(第一回)の概要

  • (1) 日 時 : 平成14年3月6日(水) 13:00〜15:00
  • (2) 場 所 : グランキューブ大阪(大阪国際会議場)イベントホールE
    〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-51
  • (3) 検討委員会の構成
  • 吉川委員、甲斐委員、加藤委員、酒巻委員、土岐委員、中野委員、中林委員、
    松本委員、室崎委員、内閣官房、内閣府、警察庁、防衛庁、郵政事業庁、
    消防庁、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、
    国土交通省、気象庁、海上保安庁、国土地理院、滋賀県、京都府、大阪府、
    兵庫県、奈良県、和歌山県、京都市、大阪市、神戸市、都市再生本部(オブザーバー)

5 その他

本日の資料については、記者クラブで閲覧が可能です。

  • <連絡・問い合わせ先>
  • (検討委員会に関すること)
  • 内閣府 地震・火山対策担当付
  • 田中政幸、小山達也
  • TEL:03-3501-5693(直通) FAX:03-3501-5199
  • 国土交通省近畿地方整備局
  • 小橋秀俊、野口 隆
  • TEL:06-6944-1655(直通) FAX:06-6942-7463
  • (都市再生本部に関すること)
  • 内閣官房都市再生本部事務局
  • 朝堀泰明
  • TEL:03-5510-2172(直通) FAX:03-3591-0022

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.